TOTO × サンゲツ|Light Fresh WALL

ライトフレッシュ壁紙

TOTOの環境浄化技術「ハイドロテクト」を活用した光触媒作用による抗ウイルス壁紙で、清潔に保ちたい水まわりや家族と過ごす空間におすすめです。

ライトフレッシュ壁紙はSIAA・PIAJ の抗ウイルス加工認証製品です。

HYDROTECT ハイドロテクト

ハイドロテクトは光触媒を利用し、光や水の力で地球も暮らしもきれいにするTOTO 株式会社の環境浄化技術です。

ライトフレッシュ壁紙は、光のエネルギーでお部屋を清潔に保つことができる、住まいに安心を与えてくれる壁紙です。

SIAA

SIAAマークはISO21702により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。

PIAJ

PIAJ製品認証とは、光触媒工業会が性能、利用方法等が適切であることを認めた光触媒製品に与える製品認証制度です。

ライトフレッシュ壁紙の効果

可視光応答型光触媒作用により、壁紙表面に活性酸素が発生。抗ウイルス金属とともに、明時、暗時問わず有害なウイルスを抑制します。また、壁紙に含まれる抗菌成分により、ニオイ・汚れなどの原因である菌も抑制します。

※ライトフレッシュ壁紙は、株式会社サンゲツがTOTO 株式会社より技術提供を受けた製品です。 製品に関するお問い合わせは株式会社サンゲツまでお願いいたします。

※本商品は医薬品や医療機器などの医療を目的としたものではありません。
※本商品は表面に付着したウイルスを抑制するものであり、感染予防を保証するものではありません。
※イラストはイメージです。

抗ウイルス性能試験結果

[試験方法]ISO 21702:2019 に準ずる。
[試験機関] (財)日本繊維製品品質技術センター
※上記は代表的な仕様での測定値であり、保証値ではありません。

抗菌性能比較表

規定値である[<0.63 ]の性能を有しています。

[試験方法]壁紙工業会規定 抗菌壁紙性能試験に準ずる。

抗ウイルス試験(プラーク法)結果

白く抜けている部分(プラーク)がウイルスの存在によって、細胞が侵された跡です。

※製品上の特定ウイルスの数を減少させます。
※試験結果は測定値であり、保証値ではありません。
 また、特定のウイルス・菌を対象としたものであり、すべてのウイルス・菌への効果を示すものではありません。
※ウイルス自体を分解、忌避する効果はありません。
※壁紙表面に付着したウイルスや細菌に効果を発揮します。
 空気中のウイルスの吸着を促進したり、減少させる効果はありません。
※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的としたものではありません。
※防かび・抗菌性能は、壁紙に含まれる抗菌成分によって発現されます。

ライトフレッシュ壁紙 見本